東大生英語教師ジャックのブログ

英語を効率よく習得して、世界を楽しむための勉強法を発信

2020-01-01から1年間の記事一覧

長文読解は魚を食べることである。

今日は、ジャックです。 僕は最近この洋書を毎日ちょっとずつ読んでます。 本の詳細はこの記事に任せるとして、 jackslog.com 毎日読んでるとあることに気づくんですね。 それは、 英文の重要なことはいつも同じ場所に書かれてる ことなんですよ。 本の論旨…

同じような毎日を送っている方へ。それ、老人の暮らし方ですよ。

こんにちは、ジャックです。 世の中の人間を見てると、まだ若いのにやってることが老人の人が多いんですよね。 毎日毎日同じような生活を送っている。 心当たりある方も多いと思います。 少し僕の話をすれば、僕は逆に新しいことをすぐやってしまいます。 で…

近い将来、人間が持ち運ぶものは服だけになる。

こんにちは、ジャックです。 先日、面白いプロジェクトを見つけまして。 それは、ソフトバンクとトヨタがやっている MONET という会社のプロジェクトなのですが、 (MONETホームページより) これはどういうプロジェクトかというと バスとタクシーの間の乗り物…

脳は疲れてないのに「疲れた」とウソをつく!脳にダマされず全力を発揮する3つの方法。

こんにちは、ジャックです。 世の中の働いている人を見ると、 「あー、今日も疲れた…」 「帰ってゆっくり休もう。」 と一日の疲れを感じている人は多いように感じます。 中には、帰り道で独り言のように「疲れた〜」とつぶやいてる人も見かける。 でもね、最…

散乱した汚い机の上は、あなたの人生を物語っている。

こんにちは、ジャックです。 突然ですが、僕の机を公開します。 世界地図のシートに、本や書類、ペン、ペンたて、充電器のみ。 そして、ライトは蛍光灯。 この机でやると、すごい集中力で仕事や勉強ができます。 でも実は、僕も昔は片付けできませんでした。…

海外生活は大変そうだけど、「具体的に何が大変か」と聞かれたら意外と答えられないよね?

こんにちは、ジャックです。 先日、12カ国の首都に住む計画を話したんですが、 jackslog.com かなりの反響をいただきました。 その中でも、 「海外生活大変そうですよね…」 と言った心配の声もあったんですけど、 僕もそう思っていたので 「そうなんですよね…

東大生である僕が、TOEICの受け直しを決心してから最初に始めた”あるコト”とは?

こんにちは、ジャックです。 先日、昔受けたTOEICのスコアシートを久々に掘り出しまして。 そのときに受けたTOEICで事件がおこっていて、それを思い出しましたね。 ちなみにこれがその事件の一部始終を書いた記事なのですが、 jackslog.com この記事を書いた…

大晦日に、思いきってレーシックを受けてきた。結果はいかに。

こんにちは、ジャックです。 実は、僕は2019-2020の大晦日にレーシック手術を受けてきました。 なので、その時の体験談と思ったことを書いていきます。 レーシックしたことない方は新しい発見があると思うので、ぜひ読んでみてくださいね。 ----------------…

【旅行好き必見】1年かけて12ヶ国の首都に住む計画を具体的に立ててみた。

こんにちは、ジャックです。 今回は、いつもの勉強法やマインド系の記事と違い、 世界を旅する系記事 を書いていきます。 僕は海外旅行が大好きで、人生の目的の3割ほどが海外旅行なのですが、 何ヶ国も回っているうちに、あることに気づいたんですよ。 そ…

敗戦の歴史とeSportsの共通点は、「情報」にあった!

こんにちは、ジャックです。 過去にこの記事で情報の重要性を語ったことがありますが、 jackslog.com 今回は、さらに深く切り込んでいきます。 具体的には、 第二次世界大戦で日本が負けたのは「情報」に対する姿勢だった話と、 eSportsの話もしていきます。…

勉強も、仕事も、恋愛も、「フィードバック」で運命変えられるよ。

こんにちは、ジャックです。 僕は、普段記事のタイトルで用語チックなカタカナを使わないのですが、今回は使ってしまいました。 良い日本語訳が思いつかなかったので、どなたか日本語訳を教えていただきたいのですが、 本題に入ると、 今回説明する「フィー…

【英語でプレゼン】聞き手を1秒でグッと引きつけるコツを徹底解説。

こんにちは、ジャックです。 僕はとある研究室に所属しているのですが、毎日のように英語のプレゼンが飛び交っているのですね。 30人くらいの研究室のメンバーの前で発表するのですが、 日本人がやっているのもあれば、中国人のもあれば、ドイツ人のもある。…

アメリカ版センター試験”SAT”を東大生が解いてみたら、面白い事実がわかった。

こんにちは、ジャックです。 今回は、アメリカのセンター試験であるSATを東大生が解いてみました。 その感想と、SATの特徴をお伝えしていきますね。 TOEICと比較できてめちゃくちゃ面白かったです。 SATを解くことになった経緯 この前、TOEICは英語力を反映…

TOEICや英検の「長文問題」を、スピード違反で捕まるくらい速く解くための3つの方法

こんにちは、ジャックです。 僕は英検を生徒に教えてるんですが、今の時点で試験が一ヶ月にせまっているんですね。 まだ、点数が足りてない人もいます。 「どの分野が足りてないんだろう?」 単語? リスニング? 英作文? そう考えた時に、一番人によって差…

東大合格直後にTOEIC受けたら、事件が起きました。

こんにちは、ジャックです。 先日、こんなものを引き出しから見つけまして。 非常に懐かしい気持ちに浸りましたが、同時に思い出すものもありました。 これは何かと言うと、4年前、東大合格時に受けたTOEICのスコアシートです。 つまり、英語教師になる前。…

いつもどこで英語の勉強してる?僕は「美術館」でしてます。

先日、美術館で英語の勉強してきました。 この経緯を理解するには僕の日常を話さないといけないのですが、 僕は基本家にはいないんですね。 英語を使って外を飛び回るのが好きで、近所に行くこともあれば海外に行くこともあります。 ちなみに、この前イタリ…

芸能事務所に入りながら英語教師をした僕。「芸能の道」と「英語の道」どちらが良かった?

こんにちは、ジャックです。 僕は今は「東大生英語教師」と名乗っているのですが、実は、大手芸能事務所でレッスンを受けていたことがありまして。 オーディションに合格し、演技のレッスンを受け始めた頃は、 「ジャックどうした?」 と周りから心配された…

【外国人youtuber】楽しみながら英語力を高められたら最高じゃない?

こんにちは、ジャックです。 最近youtubeの可能性を感じていまして、やっぱりこれからは動画の時代だと思うんですよ。 それに合わせて、英語の勉強法も変えていく必要がある。 僕は英語教師という立場から常によりよい勉強法を追求しているわけですが、 今回…

モノとカネの時代は終わった。「情報」について本気で考えないと、時代に取り残されるよ。

こんにちは、ジャックです。 先日、ふらっと「はなの舞」という居酒屋に入ったのですが、なぜかというと、昼なのにやってたからですね。 「はなの舞」って居酒屋のイメージあるじゃないですか。 イメージというか正真正銘の居酒屋なのですが、夜にしかやって…

【外国人に置物はダメ】知らないとやばい、プレゼントする時のコツと注意点。

先日、とある企業からこれをいただいたのですが、 結論から言うと、まじでいらないんですね。 そもそものきっかけは、僕が二人の友達を引き連れて、データ分析(AI)の大会に出たことなのですが、 東京の中心地に本社を構える大企業主催で、何十チームも参加す…

脳のコンディションを常にMAXに保つ、超お手軽な習慣3選。

こんにちは、ジャックです。 最近、不可解なことがおきまして。 忙しい時期の僕は、早起きして日中 「ああ、眠い・・・。寝不足だ」 と集中できなくなることがありました。 そんな忙しい時期を乗り越え、 現在ジャックは比較的ゆったりした朝を迎えているの…

英語学習は、スマホゲームである。

こんにちは、ジャックです。 先日、久しぶりにスマホゲームをやりまして。 何年かぶりの友達と遊んだのですが、最近は何してるのかと聞いたところ、パズドラというゲームを始めたので一緒にやらないかと言われました。 初めて一ヶ月ちょいだそうです。 でも…

孫子の兵法は最高の参考書である。名言を勉強に役立てる読み方を東大生が解説してみた。

こんにちは、ジャックです。 そもそもの発端は、 英語勉強仲間たちと話していて 「最近いい英語の参考書ないねえ」 ってことになったんで、大学近くの本屋に行って、 「英語の試験を受ける人に心からオススメできる参考書」を見つけようということで 1時間…

「あいだみつを」がこんなにも有名になった秘訣は、量質転化の法則なんだよね。

こんにちは、ジャックです。 先日、とても驚くべき事実と出会いました。 日本人だと人生ではさけて通れない人の一人に、相田みつをさんっているじゃないですか。 「にんげんだもの」の人です。 これ、感性にとぼしかった昔の僕は何がいいのか全然わからなか…

英語、数学、国語…。東大生が受験科目を「将来使える順」にガチで並び替えてみた。

どうも、ジャックです。 受験生にとって、どの科目から勉強するかは成績や志望校に次いで重要な課題です。 「英数だけやっておけ論」に始まり、「理科社会の方が点数取りやすい派」もいて、最終的に「全科目バランス教」の人も出てきました。 しかし、科目選…

「鬼滅の刃」から学ぶ、急激に成長する人と全く成長しない人。

こんにちは、ジャックです。 僕は普段アニメを全く見ないのですが、 最近、非常にためになるアニメと出会いまして。 複数の知り合いから「これほどいい作品はない」と勧められ、 普段アニメをみないどころか、テレビさえいやがるこのジャックが重い腰をあげ…

あの「東大」はもう二流だよ。日本という島国は閉鎖されすぎてる。

本来であれば、僕みたいな若輩者が日本をけん引する大学である東京大学に油をさすことなどあるはずもないのですが 今からする話は、東京大学のみならず今後の日本にとっても大事な内容なると思われるので もし東京大学の関係者を読むことがなくても、 関係者…

最近イタリアに行きまして。 「イタリア語使うかな?」と思ってちょっと覚えたのですが、 旅のことあるごとに本当に使えるかなとか不安になったり、やっぱりこの場面では使わないのかな、と自信なかったりして結局何も使えなかったのですが、 それでもイタリ…

イタリア旅行記。人はなぜ旅行をすると思いますか?

どうも、ジャックです。 先日、急に思い立ってローマまで旅行してきました。 親しい友人を呼んで、カタールのドーハ経由で、イタリアを回る旅です。 羽田からローマへ 夜の羽田初の飛行機でしたが、まずは、羽田空港で腹ごしらえ。 「イタリアに行く前に和食…

英語の聞き流しはむしろ逆効果。「英語=聞かなくていい」という図式ができてしまう話。

英語の「聞き流し」に効果があるのか論争には正直飽き飽きしてまして。 聞き流しの教材を売っている方が色々メリットを挙げているのですが、そしてそれはもちろん教材を売るためなのですが、 どうも客観的な意見ではないと思うです。 色々な業者に惑わされて…