東大生英語教師ジャックのブログ

英語を効率よく習得して、世界を楽しむための勉強法を発信

前進しないものは、現状維持ではなく後退していくという話。

こんにちは、ジャックです。

 

僕は大学受験のとき、
A判定を余裕で出したことに満足し、
遊びほうけていた時期がありました。

 

みんながガリガリ勉強している中、

高三の夏でも好きなアーティストのライブに行ったり。
友達と毎週カラオケ行ったり。

 

それに優越感を感じていたとも思うのですが、
今となっては「ホント馬鹿だったなー」
とすごく後悔しています。

 

 

なぜなら、その間に周りにどんどん抜かれていったからです。

 

気づいたら、学年の順位も下がっていて、
自分より頭が悪いと思っていたやつが僕をて越えていました。

 

「これはマズイ!!」
と思って遊びをきっぱりやめたのを今も思えています。

 

 

だから、こそ、最近ある言葉がめっちゃ
心に刺さったんですよね。

 

自分は名言とかあまり好きじゃないタイプなんですが、
この言葉だけは、なぜかすごく響いた。

 

 

その言葉が、
「前進しないものは、後退しているのだ」
です。

 

これは誰の言葉かというと、
ドイツの哲学者ゲーテです。

ゲーテ

 

世界史の教科書で聞いたことありますよね。

 

ゲーテが言った言葉、
「前進しないものは、後退しているのだ」。

 

 

僕も、最初から心にささったわけじゃありませんでした。

 

そもそも名言とか好きなタイプじゃ無いし、
哲学者は堅苦しいイメージがあるし、

「ん?なんで?前進しなかったら現状維持じゃないの?」
という興味本位で調べてみただけでした。

 

 

でも、調べれば調べるほど、
とても心に響いてきたんですよね。

 

高校の時の後悔もあいまって、
「あー、ほんとそうだよな。」と
腑に落ちたというか。

 

 

なので、今回は
「前進しないものは後退している」
理由と、例について話していきましょう。

 

あなたが今何かを頑張りたいなら、
この記事は必見です。

 

必ずモチベーションになると思いますよ。

 

ゲーテの言葉の本当の意味

ゲーテの言葉
「前進しないものは後退している」
とはどう言った意味なんでしょうか?

 

 

普通に考えたら、
前進してなくても、その場に留まっていますよね。

 

後ろに下がったりしないはずです。

 

 

でも、もちろんゲーテは物理的に前に向かって歩く、
という話をしているわけではない。

 

 

ここは、
「前進」=「努力」とみて間違いないかと思います。

 

つまり、
「努力しない奴は衰える」
ってな感じでしょうか。

 

本当の意味がだいぶ、見えてきました。

 

 

でも、結局
「なんで努力しないと逆に衰えるのか?」
の理由がわかりません。

 

「努力しなくても、
頭が悪くなったりはしなくない?」

 

なんで何もしないと、
逆に衰えていくのか。

 

ゲーテはいった言葉の真意は、
2つあると僕は思っています。

 

周りが前進している

ゲーテの言葉の一つ目の真意は、

周りが進んでいると、
自分が相対的に下がる。

ということです。

 

 

これ、電車でもよく起きますよね。

 

自分は止まっているのに、
隣の電車が動いていると逆方向に動いているように錯覚する。

 

そういった経験ありません?

 

 

これが、人間自身に対しても言えるのです。

 

人間社会は、結局相対評価
他人に対して優れているか劣っているかの世界です。

 

結局、自分の能力が変わっていないとしても、
周りが努力している。

 

最終的には、自分の評価がどんどん下がっていく。

 

ゲーテは、これが言いたかったのではないでしょうか。

 

時間がすぎていく

ゲーテの真意の2つ目は、

時間が過ぎていくから後退している

ということです。

 

 

「ん?ちょっと待ってくれよジャック。
相対的に後退することはわかったけど、
時間がすぎるとなんで後退なんだ?」

 

 

これについては、
「時間の本質」
が見えてくると理解できるようになります。

 

 

時間って命そのものなんですよ。

 

365日 × 80年くらい = 自分の命

 

この等式が成り立つと思いませんか?

 

自分の時間を使うってことは、
自分の命を分け与えてるのと同じなんです。

 

 

さながら、アンパンマンが自分を犠牲にして
あんぱんを配るように。

 

でも、これを理解していない人が多すぎると思う。

 

低賃金のバイトで働いてしまったり、
つい人の頼みごとを無料で聞いてしまったり。

 

逆に、
人の時間を平気で奪う人もいます。

 

集中している人に対して話しかけたり、
電話して時間を奪ったりする。

 

 

時間を大切にしない人は、
「前進しない人は、後退している」
という言葉を理解できないんです。

 

なぜなら、
「何もしない」=「命を削っている」
ことが理解できないから。

 

 

でも、逆に時間を命だと思っている人は、
何もしないことを怖がると思います。

 

だった、自分の命そのものですから、

 

 

僕も、最近は何もしないと落ち着きません。

 

「今日一日何したかな?」と考えて、
結果何も出てこないと、
なんとも言えない気分になります。

 

「自分の貴重な1日が消えてしまった…」
っていう気持ち。

 

 

逆にこれがわかっていると、
どうでもいいことに時間を使わなくなります。

 

プラスにならない人間関係。
何も生まない飲み会。
ただの暇つぶしのスマホゲーム。

 

これらをうまく避けて、
自分の時間を有効に使えるようになるんです。

 

言い方を変えると、
自分の命を最大限に活かせるってことです。

 

いますぐ、行動しよう

 

ここまで読んで、
「自分にも当てはまっているかもしれない」
とドキッとしましたか?

 

 

もし少しでも感じるとことがあるなら、
すぐに行動するといいと思います。

 

人生は長いようで、
何も考えずにいるとすぐ過ぎ去る。

 

でも、本気に何かに取り組むには、
十分すぎる時間だと思います。

 

 

行動した方が、結局安心感はあるんですよね。

 

今日はこのくらいやったぞ!
と言える生活をした方が、
結局は心が豊かになります。

 

 

これは、僕が学生だった時に
いやになるほど感じてました。

 

遊びほうけていた時、
確かにその場は楽しいですが、
なんか心にウソをついてるような感覚があったんですよね。

 

現実から逃げてる感があったというか。

 

友達のわかれた後に、
「今日一日、何してたんだろ…」
と寂しさがつのることもありました。

 

 

でも、今では毎日何かしらの目標を持つようにしてます。

 

もちろんうまくいかない日もあるけど、
夜になると、
「今日は僕頑張った!」
と思える日もあるんです。

 

それってすごく心が満たされるんですよね。

 

昔の僕より、
毎日が断然楽しくなりました。

 

まとめ

今回の話をまとめると、

  • 前進しないものは、後退している
  • それは、周りが前進しているから。
  • それは、時間を無駄にしているから
  • 前進した方が、結局楽しい

 

 

この記事の中で、少しでも心に響くものがあれば幸いです。

 

一緒に頑張っていきましょう。

 

では!

単語帳がいらない英単語暗記法、無料で読めます

僕は東京大学に合格し、
入学後は英語教師をやっています。

 

でも、最初から才能があったわけでも、
環境に恵まれたわけでもなかったです。

 

もともとそこまで頭はよくなくなかったし、
中学受験の時も第二志望をギリギリで受かったくらいの成績でした。

 

 

そんな僕でも、英語に正しい勉強法でとりくんで
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
あっさりと人生逆転できました。

 

東大に余裕で合格し、
TOEICも900点を取得。

 

その英語を学ぶ過程で、
効率的に勉強する方法や、勉強の戦略のたて方など、
学校では学べないことを知ることができました。

 

その経験から、いまの実力に関係なく、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でも英語をマスターできると確信しています。

 

そして、そういう人間が少しでも増えれば、
一人一人に活気が溢れて、
みんながグローバル社会を楽しみ、
世界はもっと良くなると本気で思ってます。

 

その第一歩として
単語帳なし、ストレスもなく学べる単語暗記法
をレポートとしてまとめました。

 

このレポートは
メールコミュニティ(メルマガ)のなか限定で公開しています。

 

10分程度でサクッと読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。

 

単語帳なしの暗記法"ラピッドラーニング"を読んでみる

 

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。